わからないことだらけの独立開業に。脱サラや独立開業に関する疑問や不安の解決、役立つ知識や成功のためのノウハウ情報を発信しています。

脱サラ独立開業みんなの口コミ評判 > みんなが知りたい独立開業のこと > > 起業する業種、ビジネスを決めるための3つのポイント

起業する業種、ビジネスを決めるための3つのポイント

意外に思われるかもしれませんが、何をやるかはっきりと決めずに起業する人も結構います。サラリーマンを辞めても十分な貯蓄があれば当面の生活に困ることはありませんが、事業をスタートさせても収入が入ってこなければ早晩生活が立ち行かなくなってしまいます。このようなリスクを回避するためにも、参入する業種、事業は慎重に検討しておきたいものです。今回は起業する業種を決める際の3つのポイントについてご紹介していきます。

起業する業種、ビジネスを決めるための3つのポイント

【1】スキルや特技が活かせるビジネスで起業


これから起業しようとする場合には、自分が経験したことのあるビジネスや、前職に関係のある業種、職種が当然有利です。また、自分の趣味や特技を活かせる業種というのも起業しやすいものです。特定の業界の実情に詳しかったり、実際に行う仕事の中身、業務についての経験があれば、失敗の可能性が減らせるというのも大きなメリットになります。


もし、全く知識や経験がない業種で起業をすると、ゼロから色々なことを学びながらの起業になってしまい、経営の持続性という観点でも大きなリスクとなりえます。培った知識や経験をベースに、これを回避できるのであれば、精神的な余裕もかなり生まれてくることになります。


また、前職と同じ業界や職種で起業をする場合には、これまでに付き合いのあるクライアント、そこに関連する人脈も活用できるチャンスがあります。特にコンサルタント業など、自らのアイディアやスキルで勝負するビジネスの場合は、前職までに培ったスキルを含めた資産をそのまま活かせる可能性もあります。


【2】業界の経済環境に合わせたビジネスで起業


右肩上がりで成長している市場(業界)、これから成長が見込める市場(業種)で起業すれば、将来的に仕事が増えることはあっても、減っていくという心配は少なくなります。成長市場(業種)は人気が高いために、ライバル企業が数多く現れてくるかもしれませんが、時代に先駆けていち早く参入し、自らの足場を築けておけば、その分の先行者利益が得られるようになってくる可能性もあります。


10年以上前の話にはなりますが、インターネット業界にいち早く参入した起業家たちは、大きな市場シェアを得るとともに、先行者利益を得ることができました。他にも過去には介護ビジネスや来店型の保険ショップ、買い取り専門ビジネスなどに参入して成功した起業家たちもいます。


一方で、参入者が多くて過当競争になるビジネスを避けるという方法もあったりします。業界の市場規模はそれほど大きくないけれど、ニッチな市場であるためライバルとの競争がほとんどないという業界もよく探せばあったりするものです。このような業界で起業をすると、市場の少ないパイを独占できるという成功パターンもありえます。


【3】参入障壁が高すぎないビジネスで起業する


もし確実に儲かりそうなビジネスを見つけたとしても、その市場、業種に自分が参入して成功できなくては意味がありません。例えば鉄鋼メーカーを作るとか、自動車メーカーを作るなどというのは、既存の大企業がライバルとなるわけで、まずもって普通の個人では太刀打ちができません。


莫大な資本の投下が必要な業種や、自分がまだ持っていない技術、テクノロジーを必要とする業種での成功は非情に難易度も高くなります。高すぎるハードルの非現実的なビジネスへの参入を考えるよりは、自分自身の持っている資格やスキルが活かせるという観点から、市場、業種を選択して参入する方が良いでしょう。


合わせて読みたい関連記事
独立開業を検討している人たちが多く閲覧しているビジネスをランキング形式でご紹介。各ビジネスの特徴や違い、みんなのビジネスに対する口コミ評価などもチェックできます。
今人気の副業・サイドビジネスをランキング形式でご紹介。それぞれの特徴や違い、稼げる副業なのかなど、みんなのビジネスに対する口コミ評価などもチェックする事ができます。

地域からビジネスを探す